卓越した集客力と他社に真似できないロジック

インフローはWEB製作会社とは違います。
私たちは自社で数千のサイト郡を実際に保有し、実際にWEBから収益をあげています。
WEB製作会社のように「他人のサイト」を管理して収益を上げているわけではありません。
ネットは儲かりますよ。ホームページを作れば効果的ですよ。
WEB製作会社はよくそんな言葉を言います。 でも大きな矛盾がここにあります。
「そんなに儲かるなら、そんなに効果があるなら、なぜアナタの会社は人のサイトばっかり作っているの?」

本当に効果があるなら、集客でき収益に繋がるなら、他人のサイトを必死に作るでしょうか?
自社でECサイトや媒体を持って集客し販売するのではないですか?
そう。
WEB制作会社の多くは「作るプロ」ではあっても、「人を集める(集客)」「売上・来場に繋げるプロ」ではありません。
なぜなら彼らは「ネットで商売をしている」のではなく、「WEBを作ること」が商売だからです。
集客アップ、売上アップ、プロモーションなどを製作会社「期待してはいけない」のです。
株式会社 インフローはWEBメディアを軸とした「集客プロモーション」や「コンサルティング」が得意な会社です。

株式会社 インフローは豊富な実績、日々蓄積されるデータをもとに「適切な提案や戦略」が提案できる会社です。
SEOやSEMはもちろん、FAX、DMや雑誌広告など紙媒体でのプロモーションも得意です。
鳥取県下唯一のYahooリスティングの正規代理店であり、Yahooの最新動向やノウハウもお伝えすることが可能です。
「とにかく何とかしたい・・・」という既存のホームページに不満がある方も大歓迎です。
ホームページを作りたいだけなら「その他多くのホームぺージ製作会社へ」
ホームページを活用して「集客、売上」に繋げたいなら「インフローへ」
ネット集客・販売のコツ

「目標から逆算すること」
「月商300万円のECサイトを構築する」という要件を定義したとします。
そうなりますと、アクセスしたユーザーのうち、0.5%が購入するとしまして、最低でも10万人/月以上のページビューが必要です。
そのために必要なアクセス元の導線はどうするのか?
購入に結びつかせるための「ランディングページ」はどのようなストーリーで構築するのか?
客単価をあげるための施策は?
リピート率をあげるためにどんな仕掛けが必要か?・・
売上という目標に対して定義しなければならない要件は非常に多く、またこれらが定まっていなければ、WEBサイト全体の設計も、デザインもできないのです
これからWEBを使って商売をする人へアドバイス
WEB製作に100万円の資金があるなら、90万円をテスト、広告に使いましょう。
WEBとは器です。
器はあとからでも大きくできる。変更できるのです。
リスティング広告、テキストバナーなど各種ネット広告にその資金を投入する事で、大きな失敗を避けることができます。
最適な資金の活用や投入すべきメディア、手法を私たちは提案できます。